穴倉

王様の耳はロバの耳、

Brexit

号外、号外。

そんな声が聞こえた気がした。

 

大学の昼休みにSNSを流し読みしていると、驚くべきニュースが目に飛び込んできた。

イギリス、EU離脱確実。

「えーっ」と近くのテーブルから甲高い声がした。

 

「ねぇ、イギリスEU離脱だってよ」

「マジ?朝は残留って言ってなかった?」

「朝も離脱優勢だった気ぃする」

「けど意外!なんかぁ、歴史的~」

「ねーっ」

「これさ、何十年後かに思い出したりすんのかなあ、あのとき大学で友達と一緒にいたなぁとか!」

「あー、ちょうど就活の話してたなぁとかねー!」

 

ちょうど私と同じニュースを見つけたらしかった。一見華やかな4人組の女の子たちだけれどそのうち1人はスーツを着ていて、つい先日までの私のように就職活動に頭を悩ませているであろうことがわかる。

見た目は華やかでもまじめな女子大生たちの話題は、そのまま日本経済の先行きに対するぼんやりとした不安に移っていった。

 

そろそろ次の授業に向かおうと、談話室を出て廊下を歩いていると、早足で歩く男の子2人組とすれ違った。

 

「株価シャレになんないよ」

「ディーラー今頃大変なことになってんじゃないの」

 

うーん、やはり男の子は目の付け所がシビアだ。なんて言ったら叱られるだろうか。

断片が耳に入ってきただけで、なんの話をしているかわかった。

 

今日このとき、皆が一つのニュースでもちきりなのだ。これが「歴史的」ということなのかもしれない。そして我々が一様に手にしているのはスマートフォンだ。電気回路で結ばれた巨網の中を、配布員が走り回っている。

号外、号外。

もちろんこの街だけではない。東京で、大阪で、パリで、ベルリンで、ニューヨークで、モスクワで、物言わぬ配布員が今、叫んでいるのだ。

 

就職活動で覚えた新しい言葉、IoT。Internet of Thingsの略だ。これからの時代はモノとモノがインターネットで結ばれていくらしい。なるほどなと思った。もうすでに、 Internet of Humanは達成されているのだな。私たちの脳はこんなにもつながっている。

 

教室について待っていると定刻より少し遅れて教授が現れた。

 

「いやぁ、ひっくりかえっちゃいましたねぇ」

 

御年60歳を過ぎた先生のところにも、もれなく号外報は届いていた。